商品情報にスキップ
1 1

L’Ostal Cieux 20

L’Ostal Cieux 20

フランス/シュッドウエスト
品種:オーセロワ(マルベック) メルロー(手摘み/平均41年・31年)

輝きある紫の強い濃いガーネット色、カシスやプルーン、ブルーベリー、胡椒の香り、 アタックにはタンニンとフレッシュさが感じられるスマートな辛口テースト、 徐々に旨味が溶け込んだエッセンス出てきますので、今後の膨らみが期待できます。

ワイナリーについて(インポーター資料より)
フランス南西地方コートデュデュラスから東南東へ80km、ロット川流域のカオール地方のワイナリー。デュラベル、バラン、プレイサックという3つのコミューンに合計2haの畑を所有し、その95%がオーセロワ(マルベック)、残りはメルローの畑です。2016年からはピュイレヴェックと呼ばれるコミューンにも畑を取得し、生産本数も増えております。土壌はコミューンによって多少の違いはありますが、主に酸化鉄を含む赤土と粘土石灰が混じっており、そのコミューンごとに収穫・醸造をしています。例えば粘土の多い場所で採れたオーセロワ(マルベック)は重くなりがちなのでマセラシオンカルボニックを行い軽くてフルーティなスタイルに、砂の多い場所で採れたものは除梗してから発酵させて凝縮感のあるスタイルにするといった工夫をしています。 オーセロワ(マルベック)はブドウの皮が厚く、タンニンを多く抽出し収斂性が強いワインになることが多い品種です。しかし、果実味がありながらエレガントで冷涼感のあるワイン造りを目指しているため、必要以上のエキスとタンニンの抽出は行いません。発酵が終わると少し醸造所から離れた洞窟の中でゆっくりと熟成させ、ブドウ本来の旨みを伝えるために無濾過・無清澄・SO2無添加で瓶詰めします。こうして出来上がったワインはピュアでフレッシュな果実味に溢れ、冷涼感のある酸がワインの骨格を造りだす素晴らしい仕上がりです。昔からここに住む老人たちからも「本来のカオールの味だ!」と好評のようです。

容量
通常価格 ¥4,400
通常価格 セール価格 ¥4,400
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する